こんにちは、スージーです。
機能性ディスペプシアになって困ったこと・・・それは食事量の少なさによる栄養不足です。
食欲不振・吐き気や胃の不快感のため、どうしても量が少なくなってしまいます。
そうなると栄養が取れない、体重も減ってきた、どうしよう?となるわけです。
そこで助けになるのが、少量で高栄養・高カロリーを摂取できる総合栄養飲料です!
様々なメーカーから発売されていますが、その中からプロキュアZをご紹介します。
オイリオ プロキュアZ
日清オイリオから発売されているファインケアです。
1本125mlで200kcal摂取できます。
約ご飯1杯分ですね。
たんぱく質・脂質が摂れ、さらに鉄や亜鉛といったその他の栄養素も摂ることができます。
長期間の食欲不振時や、食が細くなった高齢者の低栄養のリスクを回避するのにおススメです。
1日当たり1パック目安。
栄養成分表
エネルギー | 200kcal |
たんぱく質 | 10g |
脂質 | 4.4g |
炭水化物 | 30.1g |
-糖質 | – |
-食物繊維 | – |
灰分 | 0.7g |
水分 | 95.9g |
食塩相当量 | 0.6g |
ビタミンA | Tr |
ビタミンD | Tr |
ビタミンE | 0.4mg |
ビタミンK | 4µg |
ビタミンB1 | Tr |
ビタミンB2 | 0.03mg |
ナイアシン | 2.4mgNE |
ビタミンB6 | Tr |
ビタミンB12 | 0.15µg |
葉酸 | 6µg |
パントテン酸 | Tr |
ビタミンC | 304mg |
ナトリウム | 250mg |
カリウム | 10mg |
カルシウム | 11mg |
マグネシウム | 4mg |
リン | 94mg |
鉄 | 7.1mg |
亜鉛 | 7.1mg |
銅 | 0.08mg |
マンガン | 0.08mg |
セレン | 7µg |
※Trとは微量を意味し、成分が含まれてはいるが、最小記載量に達していないことを示します。
フレーバー
味は全部で7種類。
バナナ・いちご・ミルクキャラメル・みかん・あずき・コーヒー・ヨーグルト
飲みやすさ
実際飲んでみた感想ですが、もったりとした濃い味です。
甘さは控えめなほうなので、甘いのが苦手な方におススメです。
保存方法
開封しなければ、常温保存可能です。
製造日から約9ヶ月日持ちするので、もしもの時の備蓄食としても活用できます。
取扱店
ドラッグストアやスーパーで購入できます。
介護食コーナーや、サプリメントなどを置いている機能性食品売り場に陳列されていることが多いです。
毎日飲むから消費が激しいという方は、ネット通販でまとめて買うとお得です。
選べるタイプ
経口飲料の他にも、プリンといったものも商品化されています。
自分にとって一番摂取しやすいタイプを選ぶと良いでしょう。
まとめ
食事をきちんと摂っていないと、日に日に体力も落ちて弱ってきてしまいます。
そうなる前になんとか栄養を摂取したいものですが、様々な事情により食べようと思ってすぐに食べられるようになるものではありません。
食事にこだわらず、こういった補助食品に頼るのも1つの手です。
私は1日1~2本毎日飲んでいますが、おかげで栄養面に関する血液検査の結果は、今のところ異常ナシです。
栄養不足で気になる方は、まずは1本試しに飲んでみてはいかがでしょうか。