こんにちは、スージーです。
生協でちょっと見かけないソーセージを見つけました。
脂身のない白身魚や加工品(ちくわ等)は多少食べれるので、たんぱく質補給のために試しに買ってみました。
コープス チキンとおさかなのソーセージ
コープスのチキンとおさかなのソーセージ5本入りです。
魚肉ソーセージだけ、鶏肉ソーセージだけっていう商品が多いですが
こういうミックスしたソーセージは珍しいですよね?
小ぶりで食べやすそうだったので、試しに購入してみました。
食べてみた
ビニールを剥がしてみると、白いソーセージがでてきました。
食べてみるとプリプリ♪
あとつくねに入っている軟骨ようなコリコリ食感があります。
甘さもそんなになく、食べやすいです。
魚肉ソーセージってやたらデカかったり、変に甘かったりして食べにくいものが多いんですが、このソーセージはそんなこともなく久しぶりに美味しいと感じました。
最後に
この商品にはひね鶏とよばれるチキンを使用しているようです。
ひね鶏とは卵を産み終えた鶏のことで、一般的な鶏肉と比べて独特の歯ごたえと味わいがあるみたいですね。
コリコリ食感はひね鶏の特徴なのでしょう。
栄養成分表示がなかったので、カロリーやたんぱく質含有量はわかりませんが、原材料が鶏肉と魚肉(たら)なのでたんぱく質は豊富だと思います。
ちょっとしたおやつにも最適ですね^^
商品紹介公式PDF⇒チキンとおさかなのソーセージ